080-7185-7898
〒308-0855 茨城県筑西市下川島
【電話受付】9:00~19:00
エアコン洗浄スプレーで汚れはキレイになるのか?
ぬまた店長 「こんにちは、今日はエアコン洗浄スプレーで汚れを落とし切れるのかという疑問についてお答えしていきましょう。」
ぬまた店長 「それにはまず、エアコンの仕組みから説明していきましょう!エアコンを使えばおのずと汚れは溜まっていきます。エアコンは室内の空気を循環して温度を調節する機械です。なので、部屋の中にホコリやタバコの煙などがあれば、エアコン内部も同じようにホコリやヤニを吸って汚れていきます。そして、汚れの大部分は誰もが気になっているカビ汚れです。」
ぬまた店長
「では、なぜカビが発生してしまうのでしょうか?それは、夏場にクーラーを使い急激に空気を冷やすことによってエアコン内部で結露が発生します。これによってエアコン内部に湿気が溜まり、少しずつカビが発生していくんです。」
めい
「エアコン内部で結露が起きてるなんて知らなかったです!結露がカビの原因なんですね。」
「想像してみてください。お風呂場でもカビは発生しやすいですよね。カビは湿気を好みますので、エアコン内部にもお風呂場と同じような現象が起こっているんです。」
「確かにお風呂場は湿気が溜まるのでカビが発生しやすいですよね。」
「では、ここからが、汚れてしまったエアコンをスプレーでキレイにすることが出来るのかというお話です。」
「いよいよ本題ですね!」
「実際市販されているエアコン洗浄スプレーでも、ある程度の汚れを落とすことは可能です。ですが、場合によっては汚れを奥に押し込んでいる状態になってしまうこともあります。エアコン内部に落したホコリやカビなどの汚れが詰まらずにちゃんと外に抜けているのか?洗浄成分(洗剤)が残らずキレイに流し切れているのかという点に関しては疑問が残ります。」
「そういえば前にスプレーを使った時に、噴射後は放置してそのまま洗浄が終わってしまったので、水洗いもしていないし大丈夫なのかしら?って思いましたね。やっぱり洗剤が残る場合もあるんですね」
「やっぱり、良く使うエアコンには使わない方がいいんですね。でも、安いし手軽なんで、スプレーで済ませようって思う人も多いですよね。」
「確かに、安く済ませるつもりが修理になって逆に高くなったら意味がないですね。むしろ損してるかも…!?」
「洗浄したのに意味がない!なんてこともあり得るってことなんですね!」
「わかりました、参考にさせてもらいますね!」
Happinessクリーン
電話番号 070-1345-6371 住所 〒308-0855 茨城県 筑西市下川島793-2 営業時間 【9:00~19:00】 定休日 【年中無休】
18/02/16
17/12/14
17/11/10
TOP
ぬまた店長
「こんにちは、今日はエアコン洗浄スプレーで汚れを落とし切れるのかという疑問についてお答えしていきましょう。」
「洗浄のスプレー、よくホームセンターで見かけますよね!うちも前に一度だけやってみたことがあるんですが、きれいになったのかどうかよくわからなかったんです。」
ぬまた店長
「それにはまず、エアコンの仕組みから説明していきましょう!エアコンを使えばおのずと汚れは溜まっていきます。エアコンは室内の空気を循環して温度を調節する機械です。なので、部屋の中にホコリやタバコの煙などがあれば、エアコン内部も同じようにホコリやヤニを吸って汚れていきます。そして、汚れの大部分は誰もが気になっているカビ汚れです。」
「では、なぜカビが発生してしまうのでしょうか?それは、夏場にクーラーを使い急激に空気を冷やすことによってエアコン内部で結露が発生します。これによってエアコン内部に湿気が溜まり、少しずつカビが発生していくんです。」
めい
「エアコン内部で結露が起きてるなんて知らなかったです!結露がカビの原因なんですね。」
ぬまた店長
「想像してみてください。お風呂場でもカビは発生しやすいですよね。カビは湿気を好みますので、エアコン内部にもお風呂場と同じような現象が起こっているんです。」
めい
「確かにお風呂場は湿気が溜まるのでカビが発生しやすいですよね。」
ぬまた店長
「では、ここからが、汚れてしまったエアコンをスプレーでキレイにすることが出来るのかというお話です。」
めい
「いよいよ本題ですね!」
「実際市販されているエアコン洗浄スプレーでも、ある程度の汚れを落とすことは可能です。ですが、場合によっては汚れを奥に押し込んでいる状態になってしまうこともあります。エアコン内部に落したホコリやカビなどの汚れが詰まらずにちゃんと外に抜けているのか?洗浄成分(洗剤)が残らずキレイに流し切れているのかという点に関しては疑問が残ります。」
めい
「そういえば前にスプレーを使った時に、噴射後は放置してそのまま洗浄が終わってしまったので、水洗いもしていないし大丈夫なのかしら?って思いましたね。やっぱり洗剤が残る場合もあるんですね」
めい
「やっぱり、良く使うエアコンには使わない方がいいんですね。でも、安いし手軽なんで、スプレーで済ませようって思う人も多いですよね。」
めい
「確かに、安く済ませるつもりが修理になって逆に高くなったら意味がないですね。むしろ損してるかも…!?」
ですが実際、「スプレーで洗浄したけど汚れが取れなかった」、「スプレーしたら逆にくさい臭いがするのでクリーニングお願いします。」という問合せがあるのも事実です。」
めい
「洗浄したのに意味がない!なんてこともあり得るってことなんですね!」
めい
「わかりました、参考にさせてもらいますね!」
Happinessクリーン
電話番号 070-1345-6371
住所 〒308-0855 茨城県 筑西市下川島793-2
営業時間 【9:00~19:00】
定休日 【年中無休】